カテゴリー
研究

ゲームプログラミングワークショップ2023に参加

書誌情報

情報処理学会 ゲームプログラミングワークショップ2023論文集,2023,161-167 (2023-11-10)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=229361&item_no=1&page_id=13&block_id=8

参加報告

11/17-19に箱根で行われたゲームプログラミングワークショップ2023に学部四年生の佐藤岳大が参加しました。二日目にはポスターセッションで「人狼知能における占い師襲撃戦略の影響に関する考察」についての発表を行いました。

研究概要

多人数不完全コミュニケーションゲームである人狼を人工知能同士が対戦すると、人間がプレイする場合に比べて人狼陣営の勝率が著しく低いことがわかった。さらに分析を進めると、人狼の初日占い師襲撃の成功率が低さが、人狼陣営の勝率の低さに影響しているのではないかと推測できた。そこで、人工知能エージェントの人狼戦略を工夫することで人狼陣営が向上するか否かを検証した。人狼が行う戦略と狂人が行う戦略のどちらも明確な勝率の向上は見られなかったが、いくつかの興味深い発見が得られた。

ポスター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です